外来のご案内

  1. 外来のご案内
  2. 健診される方

健診される方


健康診断

院長武内 操透析医学会専門医
透析医学会指導医
内科学会認定内科医
内科学会総合内科専門医
循環器学会専門医
温泉療法専門医
日本医師会認定産業医
人間ドック認定医

人生を楽しむには健康であることが大切です。仕事を充実させるには健康であることが大切です。武内病院では人間ドックをはじめ、市町村健診、企業健診などの各種健診を行っております。

健康診断は自覚症状が現れる前に生活習慣病をチェックするいい機会なのです。自分では気付いていない病気を早期発見できれば、病気の進行を食い止め、治療によって治す可能性が広がります。定期的に健康診断を受けてご自身の今の健康状態を知り、日頃から健康に気を配るように心がけてください。

当院では全身を点検する人間ドックから気になる部分だけの検査まで、ご希望に応じた健康診断が可能です。費用や内容についてのご相談、お見積のご依頼も承ります。お気軽にお問い合わせください。

健診実施日
8:30~12:00××

健診案内

健診の流れ

1

事前予約

希望コース・受診日が決まりましたらお電話ください。

TEL:059‐253‐8035(直通) 13:00~17:00

2

当日受付

当日、受付窓口にお越しください。係りの者がご案内いたします。

受付時間:8:30~9:30(健診は午前中に終わります)

3

当日診察・問診

不明な点や不安に感じる事など、ご遠慮なく申し付けください。

4

各種検査

コース別に各種検査があります。

5

検査結果説明

健診報告書は後日郵送にて送付させていただきます。

6

会計・帰宅

会計窓口よりお名前をお呼びします。

(企業健診の方でも自己負担がある方はお支払いください)

お持ちいただく物

  • 健康保険被保険者証
  • 採便容器(糞便検査のある方のみ)
  • 受診票(企業健診の方)
  • 問診票
  • お薬手帳

ご注意いただく事

  1. 検査前日の夜9時以降の食事・酒・たばこはご遠慮ください。
    (コップ一杯程度のお茶・お水は構いません)
  2. 尿検査がありますので、検査直前の排尿はお控えください。
  3. 柄のないTシャツをご着用ください。
  4. 妊娠中または妊娠の可能性がある方は、必ずお申し出ください。
  5. 医療機関で治療中の方は、健診を受けることを事前に主治医に連絡し、指示をお受けください。

健診内容

当院では下記の健診内容に対応することができます。

  1. 定期健康診断
  2. 特定健診
  3. 津市がん健診
  4. 人間ドック(日帰り)
  5. 脳ドック
  6. その他(ご希望に応じてオプション追加)

武内一般健診の検査項目

令和7年4月
特定医療法人 暲純会 武内病院

検査項目検査項目内容
問診・診察総合判定の参考資料(自覚症状・既往歴など)
身体測定身長・体重・腹囲測定・BMI・血圧測定
理学的検査視診・触診・聴打診・聴力検査(オージオ)
尿検査蛋白・糖
循環機能検査心電図(安静時)
眼科検査視力測定
呼吸器系検査胸部レントゲン検査
血液一般検査赤血球・ヘモグロビン
肝機能検査γ-GTP・AST(GOT)・ALT(GPT)
脂質系検査LDLコレステロール・中性脂肪・HDL-コレステロール
糖尿系検査血糖値
金額
(税込)
13,460
検査項目金額(税込)
眼底検査510円
腹部超音波検査4,660円
胃十二指腸透視又は胃カメラ10,850円
便潜血検査950円
子宮癌検査(頸部)(※)3,930円
乳房エコー(触診なし)3,080円
骨密度3,960円
マンモグラフィー2方向(触診なし)5,560円
PSA(前立腺癌検査)2,330円
脳ドック23,000円

※子宮癌検査は金丸産婦人科へ行って頂きます。

武内人間ドック(日帰り)の検査項目

令和7年4月
特定医療法人 暲純会 武内病院

検査項目検査項目内容
問診・診察総合判定の参考資料(自覚症状・既往歴など)
身体測定身長・体重・腹囲測定・BMI・血圧測定
理学的検査視診・触診・聴打診・聴力検査(オージオ)
尿検査蛋白・糖・ウロビリノーゲン・潜血 尿の異常の有無
糞便検査便潜血検査
循環機能検査心電図(安静時)
眼科検査視力測定・眼底検査
呼吸器系検査肺機能検査・胸部レントゲン検査
消化器系検査腹部超音波検査・胃十二指腸透視又は胃カメラ
血液一般検査白血球・赤血球・ヘマトクリット・ヘモグロビン
血小板・血液像・MCV・MCH・MCHC
肝機能検査TP・ALB・T-Bil・D-Bil・ALP・Ch-E
LDH・γ-GTP・AST(GOT)・ALT(GPT)
脂質系検査LDLコレステロール・中性脂肪・HDL-コレステロール
腎機能検査BUN・クレアチニン・eGFR-cre
膵臓機能検査アミラーゼ
糖尿系検査血糖値・HbA1c
痛風検査尿酸
血清学的検査梅毒・HBs抗原・HCV抗体
炎症反応CRP
金額
(税込)
35,600
検査項目金額(税込)
子宮癌検査(頸部)(※)3,930円
乳房エコー(触診なし)3,080円
マンモグラフィー2方向(触診なし)5,560円
骨密度3,960円
PSA(前立腺癌検査)2,330円
脳ドック23,000円

※子宮癌検査は金丸産婦人科へ行って頂きます。

脳ドックの検査項目

令和7年4月
特定医療法人 暲純会 武内病院

検査項目検査項目内容
血液学的検査赤血球数・白血球数・ヘマトクリット値・血小板
生化学的検査総コレステロール・中性脂肪・HDL-コレステロール
LDL-コレステロール・BUN・クレアチニン・血糖・HbA1c
胸部レントゲン検査胸部1方向(正面)
心電図安静時心電図12誘導
高次機能検査
頭部MRI
頭部MRA
頚動脈エコー
金額
(税込)
34,000

予防接種費用

ご予約

事前にご予約が必要になります。お電話でのご連絡、または1 F 総合受付へお申し出ください。

高齢者肺炎球菌予防接種

接種費用
(自己負担額)
8,730円
※助成制度あり

助成制度について

以下にあてはまる方は、予防接種の費用の一部が助成される制度があります。詳しくは
お住まいの市町へお問い合わせください。

  • 65以上の方
  • 接種当日の年齢が60歳以上65歳未満で心臓、腎臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に障がいがあり、日常生活が極度に制限される人

※これまでに既に肺炎球菌ワクチンの接種を受けたことのある方は対象外です。(自己負担での接種も含む)

インフルエンザワクチン

ご予約の開始は毎年 10 月頃 となっております 。
開始時期になりましたら、「お知らせ」で詳細とともにご案内いたします。

帯状疱疹ワクチン

シングリックス
接種費用
(自己負担額)
21,950円
(1回目・2回目)

※計2回の接種が必要となります

水痘ワクチン
接種費用
(自己負担額)
8,750円

PAGE TOP