医師紹介・ 新任のご挨拶


  1. 診療科・部門紹介
  2. 循環器内科
  3. 医師紹介・ 新任のご挨拶

新任のご挨拶


 三重県南部の三次救急を一手に担う伊勢赤十字病院で、長く循環器内科主任部長を務め、ドクターヘリ、救急車で搬送された数多くの重症循環器疾患(急性心筋梗塞、心不全、重症不整脈など)患者さんに、カテーテル治療をして参りました。その中に、救命はなりましたが、社会復帰が叶わなかったケース、そこで健康寿命が尽きてしまわれたケースを経験し、プライマリーケアの重要性を日々実感しておりました。つまり、高血圧、高コレステロール、糖尿病、肥満などの生活習慣病、また、不整脈の一つである心房細動に、せめて一年前から治療介入できていたら、ここで、この方の健康寿命が尽きることはなかったのに、という思いであります。

これまでの循環器疾患に対する豊富な経験と常時アップデートしてきた知識で、基幹病院、大学病院に劣らない、質の高い循環器外来診療を提供いたします。ペースメーカを植え込まれた方、アブレーション、ステント挿入術等の心臓手術を受けられた方にも、専門的な充実したフォローが可能です。さらに、短い入院が必要ですが、不整脈に対するアブレーション、ペースメーカ植え込み術もより高いレベルで受けて頂けるようにいたします。何卒よろしくお願い申し上げます。

循環器内科不整脈診療部 部長  笠井篤信

PAGE TOP